火災保険でのトラブル!?
最近、火災保険の保険金請求に関するトラブルが多数増えています。
例えば、
「以前の台風の被害はありませんか?調査は無料なので如何でしょうか?」
「雪で屋根が傾いていませんか?雨漏りの原因となるので調査した方がいいですよ」
「雨漏りしてますね。台風の被害でしたら必ず保険を請求できますよ」
という訪問営業があるとよく聞きます。
そこでよく耳にするのが、「火災保険で無料で修理ができます」という甘い言葉に騙されるケースがよくあります。
無料という言葉に工事の契約を結ばせようとする詐欺トラブルが横行しており、以前に比べて多くなっているのが現状です。
トラブル事例
業者A:お宅の屋根や外壁で困っていることはありませんか?
住人A:特に大丈夫だと思いますが・・・
業者A:あ!これは、屋根が剥がれてますね。このまま放置しておくと雨漏りになる可能性が高いです
住人A:そうなんですか・・・?
業者A:今度状況が悪化する可能性がありますので、一度点検することをオススメしますが、如何でしょうか?調査は無料ですので!
住人A:雨漏りしていても困るし・・・お願いします。
業者A:これは酷いですね。このままだと悪化してしまうので、今の内に補修した方がいいですね。
住人A:そうなんですか。でも費用がかかるのでは・・・
業者A:大丈夫です!火災保険を使用すれば無料で補修できますよ。時間が経ちすぎると保険が適用できないので、早めに補修したほうがいいですね
住人A:そうなんですね!では、補修をお願いしたいのですが・・・
というように、本来ならば火災保険の補償対象となる災害による損害ではないにも関わらず、ウソをついて保険金請求させ費用を請求するようなケースもあります。
悪徳業者に騙されない方法
では、悪徳業者に騙されずに、補修を行う方法をご説明していきます。
先ず一つ言えるのは、訪問業者には最大限に注意するということです。
一度調査をされても別の業者をご自身で手配し、再度確かめてもらうことをお勧めします。
しかし、その別業者も怪しいと思われる方は、こちらのお問い合わせ先より、私達の雨漏りのプロがご自宅に伺い、しっかり調査させて頂きますので、一度ご相談頂ければと思います。
また、無料という言葉には騙されないように、自分の保険プランをチェックすることが重要です!
詳しい内容は別ページに記載していますので、こちらもご確認してみて下さい。
そして、保険が適用できる最適な流れについては下記ページよりご確認下さい。
先ずは、騙されないように火災保険について知りましょう。
